製薬業界での研究員からリサーチ会社のデータアナリストに転職しました。転職理由は、新たなチャレンジがしたかったことと、子供と向き合う時間を作りたかったためです。以前の仕事がマンネリ化していたこともあり、新たな環境での仕事は刺激的で、大変な面はありつつも今は充実しています。また、前の職場が自宅から離れていたこともあり、転職後フレキシブルな働き方が実現したことで、家で子供の宿題を手伝ったり、一緒に遊んだりする時間が増え、家族の関係性が深まったと実感しています。子供にはもう少し早くこうした時間を作ってあげていれば良かったと少し後悔していますが、転職して良かったと思っています。
保険会社で営業をしていた頃は、ノルマに追われる日々で精神的な負担も強く、家に帰っては疲れて寝るだけというような生活でした。当時はそれが当たり前だと半ば諦めていたものの、実母の介護をきっかけに、転職活動を開始。縁がありIT企業のカスタマーサポート職に転職が決まりました。自由度の高い働き方ができる会社を選んだことで、不安だった介護と仕事の両立ができています。もっと早く転職すればよかったと今では感じています。